酒が世界を救う!!

酒飲み!WEBマーケターのブログ!

夏が近づいてきたので、キャンプに釣り!

どうもどうも。酒ちゃんです。

先日葉山に釣りに行ってきました。

朝6:30に家を出てって感じで、大分時間がたったなぁ~って思ってもまだ午前中でしたねww

体内時計がおかしくなっとるww

そん時は後輩に車を運転してもらって、後輩のお子さんも一緒にって感じでワイワイ楽しくいったわけで、ガチ釣りって感じじゃなく、ファミリーフィッシング的な感じよ🎶

写真の奥に見えるヨットがすてきよねぇ~~

 

出来れば自力でも行きたい

今年企ててることとして、キャンプはさすがに車とか出す必要があるんですけど、釣りって東京に住んでたら電車でも行けたりするのよね。

奈良県出身の人間にとっては電車で釣り?な感じなんですけど、行けちゃうのよ。

なんなら、平日仕事終わりにもイケる。

若洲はちょっとメンドクサイにしても、豊洲ぐるり公園とか江戸川河口とか何気に行けなくはないのよね...杉並区からでも...ちょっと遠いか...

でも、1時間ちょいって感じだから、潮が良いときはちょっとパソコンもって、携帯を気にしながらいけばOK♪なんて思ってるわけでして

今年はソロ釣りにも行ってみようかなと色々道具集めてます。

 

どうせなら釣った魚は食べたい

Youtubeでね。ぴっちぴちチャンネルっていう大阪の鮮魚屋さん?がやってるチャンネルがあるのですわ。

そのチャンネルで釣れた魚の美味しい持ち帰り方「鬼じめ」っていうのを紹介されてて、しかもそれが物さえそろってれば簡単にできると。

鮮度を検証しても問題ないと。

美味しくいただけると。

でもって、ちゃんねる名忘れたけど、医師の人が手術みたいな感じで魚の血抜きとかをガチでやってるチャンネルともコラボしたりしてて、それも関連で見たわけですけども、釣った魚を美味しくいただく方法というのは知らんだけでいっぱいあるんやなとおもったわけ!!

で、東京湾の魚くさいとか色々ありますけども、それでも自分で釣ったのを食べたいってのはある!

釣る楽しみもあるしね。

そんなわけでね。アイテムをそろえないといけないわけ

 

釣った魚を美味しくいただくアイテム

まずは釣り道具よね

  • 竿→ある
  • 餌→買えばいい
  • ルアー→研究中だけどある
  • リール→ある
  • バケツ→ある
  • フィッシュグリップ→ある
  • タモ→ない

釣る行為をするに至ってはほぼそろってる。

まぁ、大物つれたらタモが無いことが痛手なんですけど、皮算用ですからね。

あと、上記のものをまとめて運べる鞄(リュック)も用意してある。

竿もそれに収まるようなのを用意してある。

ってわけなんです。

でね、釣った魚を持ち帰るって考えた時にですよ

  • クーラーボックス➡ない
  • 保冷剤➡ない
  • 神経締めの道具➡ない
  • 血抜きの道具➡ないけど、これは代替え可能

他にもいろいろあるのかもしれませんが、全然持ち帰るための道具がない...

なので、買わねばって感じなんですよね。

すぐにAmazon

そんなにかからんことは分かったけども、リュックしょって、ショルダーバッグ(お財布とか)持って、クーラーボックス引っ張ったら結構ガチ感出る?

っていうのが懸念点です。

好きやし、楽しみたいしやねんけど、釣りの上級者のひとみたいになんでもわかってたりしないんで...

そういうところでヒヨってしまうのはあるんですよねぇ~

だから、ちょっと先延ばしにはなってたけども

いい機会がきた!

大学の先輩とかとバーベキューをすることになったので、それに使う口実でクーラーボックス買えるやん!!!(←別に誰にも怒られないけど、自分的に罪悪感が出るため)

っていうのがあるわけです。

7月の末にバーベキューやるからねっ👍

だから、クーラーボックスと保冷材は買ってもみんなの為だからいいよね!!

ってわけで、購入検討中です。

いろいろ見てみたけど、タイヤがついてて、それなりのサイズで、3日間保冷キープできるっていう性能があるから、これでいいかな?って思ってます。

ソフトタイプの持ち運びやすいので、48時間キープって優れものもあったけど、金額倍ぐらいしてたし。

かわいかったけどね。

まぁ、一旦これで👍

今年は夏をたのしむぞ!!(仕事まんさいなんですけどね...)

ではでは

 

出会いはたまたまだった ~生姜焼き~

どもども酒ちゃんです。

最近、朝食のブログばっかりだから、酒っぽくないので、今日は昨夜のおつまみについての投稿でもしようかなと。

生姜焼きと聞いて多くの人が想像するのは「豚の生姜焼き」だと思うんだけどどうだろう?

そうじゃない?

全ての事は常識の上で成り立つわけではない。そう、定番の生姜焼きじゃないんだよね。

最初の出会い

ぼくは隣駅のすぐそばの居酒屋にいた。

ホッピーという安酒を飲みながら、たまに隔離された喫煙所にたばこを吸いに行き、1日の終わり過ごす。

カウンターにふと目をやると、よく見る光景に当たり前の様子で並んでいた。

「あれ?」

なぜか違和感を感じた。

「何に気を惹かれたんだろう?」

気持ちが少しずつ持っていかれることに不安を感じながら、視線を感じ取られないようにもう一度見てみる。

本来目にするはずの無い色が存在している。

「これか!僕はこの紅色に一瞬で心を奪われたんだ!」

そう確信した時に、そばにいたスタッフに声をかけていた。

カウンターを指さし、曖昧な言葉を発する。

「すいません。あの...」

スタッフも一瞬言葉を失う。

そうだよな、急行が止まるとはいえ、居住区がほとんどの駅前の居酒屋で、いい大人がお願いするものじゃないよな...

あきらめかけたその瞬間

「大丈夫ですよ。少しお待ちいただいてもよろしいですか」

若いスタッフの爽やかな返事に、僕はただ頭を縦に振ることしかできなかった。

 

どんな見た目をしてるんだろう?

待っている間も気持ちが落ち着かず、意識すればするほど酒がすすんでしまう。

 

常連客と思われる人たちもお店を出て、少しお店の活気が落ち着いてきたころに、ついにその時が訪れた。

 

静かにぼくが座っているところへ近づいてくる気配を感じる。

緊張で目を向けることができない。

いよいよ数センチの距離に気配を感じる。

コトリッ🎵

そばで静かな音を耳にする。

動揺を隠せないまま、僕は目をむけるとそこには、紅色の素敵な姿が...

紅生姜焼き

紅生姜焼き

これが、僕と紅生姜焼きの初めての出会いでした。

家で作ってみたよ🎵

はい。そんなわけで居酒屋で初めてみたわけですね。

紅天とかも好きで、紅生姜のシンプルな料理って美味しいよね。

好きです。お酒にも合うし。

材料も、紅生姜と粉を混ぜて焼いているだけだと思うので、お家で再現してみたのがこちらです。

紅生姜焼きの再現

紅生姜焼きの再現

ちょっと粉が多かったかもしれない。

もしかしたら、玉子使ってないかもって思った。

僕の場合は

  • 紅生姜
  • 小麦粉
  • 玉子
  • 出汁

で混ぜたんだけれども。お好み焼き感が出ましたなっ。

まぁ、ふわっとしたのが良い方はこちらのレシピで

結構さくっと焼けて、紅生姜のパンチが効いてるのがお好みの方は、玉子はいらないと思います。

で、焼くときには油多めで揚げ焼きみたいにするといいと思いますよぉ~

そんなわけで、昨日はオリジナル紅生姜焼きをおつまみに飲んでましたぁ~

 

ではでは

無限ピーマンのピリ辛バージョンで晩酌してました

どもども。

酒ちゃんです。

昨晩は自宅でまったり飲みながら過ごしておりました。

「さぁ~飲もうかぁ~」ってなった時は22時前だったので、そっからおつまみ作ってってなると時間が遅くなりすぎるなぁ~と思ってたんですけれども、先日かとうたんねるで作ったレシピが簡単だし、材料もあるし、野菜もとれるし、美味かったしって事で『無限ピーマン』にしましたよ♪

 

無限ピーマンのレシピ

料理研究家リュウジさんのレシピを参考にしてるんですけども、わたくしがあまり味の素を好きではないので、白だしに変更してのレシピでございます。

材料

  • ピーマン
  • シーチキン
  • 胡椒
  • ごま油
  • 白だし

作り方は動画をどうぞ

youtu.be

そんでもって、昨晩のはこれにさらにアレンジを加えてみたわけです。

 

無限ピーマンピリ辛バージョン

何を変えたかって、そんなにたいそうな事はしてないんですけども、変更点はこちらです。

この二つだけですね。

辛いのが好きなので🎵

ほんでもって、食べるラー油にも旨味があるので美味しさ倍増です

出来上がったのがこちら

無限ピーマン

無限ピーマン

横にある飲み物はハイボールでございます。

ピーマンまるごとなんだけども、この美味さはたまらんかった!

お酒も進むし、ピーマン丸ごと食べてるから野菜食べてる感があるから罪悪感がちょっと薄れますよねぇ~

まぁ、あとは冒頭でも申し上げました通り、レンジで3分で簡単にできちゃうスピーディーで簡単なので、準備から飲み始めるまで10分もかからない!

酒をすぐに飲みたい人にとってはたまらんですね🎵

ほかにもレンジで簡単のレシピあるから、そんなんを集めてるとフライパンを振らなくなる。。。

料理の腕が落ちるかもしれないですねぇ~

 

昨日の晩はそんな感じでした。

 

ではでは