酒が世界を救う!!

酒飲み!WEBマーケターのブログ!

GA4の基本的な機能について

どもども。

酒ちゃんです。

GA4の基本

GA4の基本

Google Analytics 4(GA4)に切り替わるのに際して、GA4の概要と基本的な機能に関してまとめてみました。

従来のUniversal Analytics(UA)とは異なるアプローチなので、GA4に変わってから混乱する人もいるかもしれませんが、よりユーザー中心のデータ収集と分析を実現しています。

nonbee-info.hatenablog.com

 

ユーザーセントリックなデータモデル

GA4では、ユーザーを中心としたデータモデルが採用されています。

ユーザーIDを使用してユーザーを追跡し、個々のユーザーのアクションや属性情報を収集します。

これにより、ユーザーの行動パターンやセッションを継続的に追跡し、個別のユーザーの行動に関する洞察を得ることができます。

イベントベースのデータ収集

GA4では、イベントベースのデータ収集が重要な役割を果たしています。

イベントは、ユーザーのアクションや動作を表し、ページビューやクリック、コンバージョンなどさまざまなアクションに関連付けられます。

イベントをカスタマイズすることで、特定のアクションやビジネス目標に応じたデータを収集することができます。

 

AIによる洞察の提供

GA4は、機械学習人工知能(AI)を活用して、データから有益な洞察を提供します。

ユーザー行動の予測やセグメンテーション、コンバージョンの予測などの機能が組み込まれており、ビジネス上の意思決定をサポートします。

レポートエクスプローラ

GA4には、レポートエクスプローラーと呼ばれる新しいレポートビューがあります。

レポートエクスプローラーでは、事前に定義されたレポートやダッシュボードを利用するだけでなく、柔軟にデータをカスタマイズして独自のレポートを作成することも可能です。

ユーザーセグメンテーション

GA4では、ユーザーセグメントを作成し、特定の属性や行動に基づいてユーザーをグループ化することで、異なるセグメントのユーザーに対してターゲティングした分析やマーケティング活動を行うことができます。

クロスデバイスラッキング

GA4では、複数のデバイスでのユーザー行動を追跡し、統合した分析が可能です。

ユーザーがデスクトップ、モバイル、タブレットなど複数のデバイスでサイトやアプリにアクセスした場合でも、個別のユーザーとして識別し、行動を追跡することができます。

 

BigQueryとの統合

GA4では、Google CloudのBigQueryとの統合が容易に行えます。

これにより、GA4で収集したデータをより高度な分析やカスタムレポートの作成のためにBigQueryにエクスポートすることができます。

リアルタイムデータ

GA4では、リアルタイムデータのモニタリングが強化されています。

ウェブサイトやアプリのアクティビティをリアルタイムで追跡し、リアルタイムの洞察を得ることができます。

ユーザープライバシーへの配慮

GA4では、ユーザープライバシーに関する懸念に対応するための改善が行われています。

ユーザーのトラッキングやデータ収集に関する設定や制御が強化されており、GDPRやプライバシーコンプライアンスに対応しています。

以上がGA4の概要と基本的な機能の紹介です。

GA4は、よりユーザーセントリックなデータ分析を実現するための強力なツールであり、ビジネスの成果を最大化するために重要な役割を果たします。

 

GoogleAnalyticsからGA4で分析ができるように

どもども。
酒ちゃんです。

デジタルマーケティング

デジタルマーケティング

Google Analyticsをご存じですか?

ウェブサイトやアプリのデータ分析において重要なツールです。

WEB担当の方やWEBマーケの方は常に活用していると思いますが、今年サービスが終了しGoogle Analytics 4(GA4)でのサービス提供と切り替わります。

一応設定はしているけど、まだ操作などが良くわからいっていう方も多くいると思いますが、ぼくも同様。ちょっとは触ってますけど、勝手が違うので勉強しなおさないとっていう感じがしています。

そんなわけで、初心者の方でも1か月でGA4を学ぶためのカリキュラムを立ててみました。

GA4の基礎知識の獲得

まずは基礎知識の獲得ですね。

・GA4の概要と基本的な機能について学びます。→詳しい記事▶
Google Analyticsの基本的な用語や指標を理解します。
・GA4のインターフェースやレポートの使い方に慣れます。

この辺はGoogleAnalyticsを使っていた人はサクっとクリアできると思われます。

 

 


GA4の設定とデータ収集

・GA4のアカウントとプロパティを作成し、ウェブサイトへのトラッキングコードを設定します。
・イベントトラッキングの設定方法を学びます。
・カスタムディメンションやカスタムメトリックの使用方法を理解します。

この辺からですね。トラッキングコードの設定などは既にGoogleTagManagerで設定している人も多いと思いますが、イベントトラッキングの設定やカスタムディメンション、カスタムメトリックの使用方法の理解のところが、何から手を付ければ?って感じですね。

 

データ分析とレポート作成

・レポートエクスプローラーを使用して基本的なレポートを作成する方法を学びます。
・レポートフィルターやセグメントを使ってデータを絞り込む方法を学びます。
・ユーザー行動の分析やコンバージョンの追跡方法を習得します。

さてさて、ここまでクリアしたら自社サイトの分析などは出来るようになってくると思いますね。

GoogleAnalyticsでやっていたことと同じのが見れるようになってくると思います。

クライアントワークを行う人でもGA4のデータをもとにお話ができるようになってくると思われます。

 

カスタム分析とデータ活用

・カスタムレポートやダッシュボードの作成方法を学びます。
・BigQueryとの連携やデータエクスポートの設定方法を理解します。
・GA4のデータを活用してビジネス上の課題に対処する方法を学びます。

以上で完了というか、分析レポートの案件ができる感じになりますね。
WEB担当の方であれば社内でのレポート提出とかもあるかと思いますので、完全に仕事に活かせる感じになると思います。

まだまだ使い慣れていない人もいると思うので、分析サポートの仕事をしても良いかもしれないですね。

 

まとめ

Google Analytics 4(GA4)の学習は、データ分析のスキル向上において重要です。

この1か月のカリキュラムを通じて、GA4の基礎から応用までを学ぶことができます。

継続的な学習と実践を通じて、効果的なデータ分析を実現しましょう。

 

上記の学習カリキュラムを通じて、Google Analytics 4(GA4)の基本的な機能や設定方法、データ分析手法を習得することができます。

しかし、学習はあくまで始まりに過ぎません。

実際のデータやビジネスのニーズに基づいた応用的な活用方法を追求し、洞察を得ることが重要です。

GA4の学習をより効果的に進めるためには、以下のポイントにも注意しましょう。

実践的なプロジェクト: 実際のウェブサイトやアプリにGA4を導入し、データを収集し分析するプロジェクトを設定しましょう。

具体的な課題や目標を設定し、GA4を活用して解決策を見つけるための実践的な経験を積みます。

コミュニティ参加: GA4に関するオンラインコミュニティやフォーラムに参加しましょう。

他のユーザーとの交流や知識共有により、新たな洞察やトラブルシューティングのヒントを得ることができます。

ドキュメントとリソースの活用

Google Analyticsの公式ドキュメントやチュートリアル、オンラインリソースを活用しましょう。

Google公式の情報は最新で信頼性があり、GA4の機能やベストプラクティスについて詳細に説明されています。

定期的なアップデートの追跡

GA4は進化し続けるプラットフォームです。

新しい機能やアップデートについて定期的に情報を追跡し、最新のトレンドやベストプラクティスに対応するようにしましょう。

GA4の学習は一つのステップですが、データ分析の道は広く深いものです。

この学習カリキュラムをベースに、自身の興味や目標に合わせてさらに深めることで、より高度なデータ分析のスキルを身につけることができるでしょう。

以下に、学習をより効果的に進めるための追加のポイントをいくつか紹介します。

オンラインコースチュートリアルの利用

GA4に特化したオンラインコースチュートリアルを活用することで、より体系的に学習を進めることができます。

Googleが提供する公式の学習リソースや、オンライン教育プラットフォームで提供されているコースを探してみましょう。

実践プロジェクトの拡大

GA4の学習をより実践的に進めるために、実際のビジネスやウェブサイトにGA4を導入してデータを収集し、分析するプロジェクトを拡大してみてください。

実際の課題やビジネス目標に基づいて、さまざまなレポートや分析手法を試してみましょう。

データの視覚化とストーリーテリングのスキルを磨く

GA4のデータを視覚化し、分析結果をわかりやすく伝える能力も重要です。

データをグラフやダッシュボードに変換する方法や、ストーリーテリングの技術を磨くことで、他の人にデータの洞察を伝える力を身につけましょう。

コミュニティとの交流

GA4に関するオンラインコミュニティやフォーラムに積極的に参加し、他のユーザーとの交流を図ることもおすすめです。

他の人の経験や洞察を共有し合うことで、新たなアイデアトラブルシューティングのヒントを得ることができます。

最後に、GA4の学習は一つのステップに過ぎません。

データ分析の領域は広範で深いため、終わりのない学びの旅です。

継続的な学習と実践、コミュニティとの交流を通じて、自身のスキルを磨き、データに基づく洞察を生み出す能力を向上させましょう。

 

ではでは

 

千歳烏山のタバコが吸える居酒屋!「笑広」でアットホームな雰囲気と独自の美味しさを楽しむ

どもども。酒ちゃんです。

僕がよく飲みに行く街、千歳烏山に位置する「笑広(えこう)」という居酒屋。

地元の人々に愛される居酒屋ですね。

この記事では、「笑広」の魅力についてご紹介します。

最近では少なくなってきた喫煙所の設置やアットホームな雰囲気、独特で美味しい紅生姜焼き、明るく元気な店員さんなど、ポイントをしっかりとご紹介します。

また、2軒目のお店としてもおすすめである理由もお伝えします。

 

分煙がされていて、みんなで楽しめるお店

「笑広」は、千歳烏山で喫煙所がある数少ないお店の一つです。

タバコを吸う方にとっては嬉しいポイントであり、くつろぎながら美味しい料理とお酒を楽しむことができます。

店内は明るく開放的な雰囲気であり、友人や仲間との楽しい時間を過ごすには最適な空間です。

 

一度は食べてほしい紅生姜焼き

 

「笑広」の魅力の一つは、紅生姜焼きです。

紅生姜焼き,笑広

紅生姜焼き,笑広

ここで提供される紅生姜焼きは、独特の味わいで一度食べたら忘れられない美味しさです。

紅生姜がふんだんに使われていて、お酒がすすむ一品となっています。
串揚げ屋さんの紅天と似ているかもしれないですね。ただし、上げたものとはまたちょっと違うんです。

ぜひ注文してみてください。

元気な店員さんの印象が良い

店員さんも笑顔で明るく元気な対応をしてくれます。

お酒のオススメや料理の相談など、気軽に相談できる雰囲気があります。

親しみやすい店員さんたちとの会話も楽しみの一つですね。

 

1軒目でも2軒目でもOK

逸品メニュー,笑広

逸品メニュー,笑広

「笑広」は料理もお酒も美味しいのですが、ちょろっとつまめるおつまみも豊富です。

なので、2軒目のお店としてもおすすめです。

近くに他の居酒屋やバーが集まっているため、飲み歩きの際に立ち寄るのにぴったりです。

ゆっくりと食事やお酒を楽しんだ後に、「笑広」から出発して周辺のお店を巡ることもできます。

千歳烏山でアットホームな雰囲気と独自の美味しさを楽しむなら、「笑広」がおすすめです。

 

笑広の営業時間と場所

結構遅くまで営業しているので、終電間際に「もう一杯」のお客さんも結構見かけますね。

駅から近いし、近所に住んでる人だったら、ちょっと寄って一杯って感じになるのだと思います。

 

営業時間:17:00~24:00

場所:〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目7−15 堀井ビル 2F

 

まとめ

住宅地にある千歳烏山駅なので、なかなか立ち寄ることも少ないかもしれないですが、京王線沿線の人だと聞いたことはある駅です。

特急も止まるので、少し途中下車してみて、地域の飲み屋を楽しんでみるのはいかがでしょうか?

また、新宿よりの人と調布よりの人からしたらちょうど集まりやすい場所ですね。

待ち合わせをして仲間と飲む場所としての利用もおすすめですよ。

くれぐれも飲み過ぎには注意ですけどねぇ~(自分に言ってる)

ではでは